リフォームサービス

綿密な打ち合わせとプランニングで価値あるリフォームをご提案します

クロス

お得なクロスの張り替え安心料金!

▼和室張り替えパック 

 都度見積(輸入材等の価格変動の為

【ベーシックプラン:6帖和室詳細】

  • 下見
  • 荷物移動
  • 壁張り替え など

▼洋室張り替えパック

都度見積(輸入材等の価格変動の為

【ベーシックプラン:6帖和室詳細】

  • 下見
  • 荷物移動
  • 壁張り替え など

▼フリープラン

※アレンジしたい方におススメ! お気軽にご相談下さい。

【フリープラン:詳細】

  • 下見
  • 荷物移動
  • 壁張り替え
  • クロス選択 など

フローリング

フローリングの張り替えのススメ

フローリングはワックスを塗るなどで小さなキズなら、ある程度防げます。しかし、使っているうちにキズやへこみはついてしまうもの。キズやへこんだ箇所が目立ってきたら、張り替えを検討しましょう。また、キッチンやリビングのリフォームの際にも、全体のインテリアを考えて、フローリングの張り替えを検討してみましょう。

パワフルフロアー

都度見積(輸入材等の価格変動の為

「マンション向け」

オークの天然木床材11色の中からツヤ消し・ツヤあり・さらに板幅も選べます。衝撃に強く、傷もつきにくく、コストパフォーマンスも高いフローリングです。厚い鏡面塗装により、鏡のような仕上がりになっています。表面も固く衝撃にも強いフローリングです。

ウッディフロアー

都度見積(輸入材等の価格変動の為

「戸建向け」

ダニの死がいや花粉などのアレル物質を抑制する、アレルバスターを配合した塗装仕上げ。ワックスがけをしなくても美しさが長持ちします。高い遮音性能を備えた戸建におすすめの床材です。

銘木フロアー

都度見積(輸入材等の価格変動の為

「一戸建て向け」

天然銘木が醸し出す、落ち着きと重圧感のある床材です。超耐久シルク塗装による滑らかな仕上がりと耐久力が特徴です。床暖房にも対応しています。

ふすま

カラーふすま

ふすま紙にもカラフルな襖紙(ふすま紙)が豊富にございます。

「ふすまに柄が無くても、色で遊ぶ。カラフルな襖紙を貼って、部屋に色をさす。」

カラフルな襖紙を1色選んで貼ることも、気に入った色のふすま紙を使って、デザインして「飾り貼り」もOK。他にはない、オリジナル襖を作ることが出来ます。

お部屋に彩りと、遊び心を盛り込んで。

伝統柄

しっとりとした伝統柄はもちろん、長い年月をかけて飴色に変化する布、吉祥文様の王道「松竹梅柄」など、昔ながらの伝統柄のふすま紙の数々。

伝統柄の襖には、風格と、気品があります。

また、昨今は現代の和室にも「和モダンテイスト」として、取り入れられることもしばしば。お手頃価格の「伝統柄襖紙」から、最高級品の伝統柄襖紙まで幅広く取り扱いをしております。

白い襖・ベーシック

「ふすまは、やっぱり白」そんなお客様も沢山いらっしゃいます。「白い襖(ふすま)」と一言でいっても「アイボリーのふすま」や、「真っ白のふすま」。紙の質の違いもあれば、デザインもちがう。

「え?こんなにあるの?」

ご来店いただいたお客様は、ほとんどの方が驚かれるほど、たくさんの白い襖紙。 いろんな白い襖紙(ふすま紙)の中からお選びいただき、お気に入りのふすまの張り替えをして下さい。

交通アクセス

■所在地
〒183-0003 東京都府中市朝日町2-28-4

JR中央線線「武蔵堺駅」乗り換え

西武多摩川線「武蔵境駅~多磨駅」より徒歩4分

■電話番号
042-362-7786

■メールアドレス

E-mail:info@moto-stuff.co.jp

■営業時間
月~土 9:00~18:00

■定休日
日曜日・祝日

お問合せはこちらまで

ご相談・お問合せは、電話・メールでお願いします。以下の電話番号、又はメールまでご連絡ください。

 042-362-7786
受付時間 9:00~18:00
 E-mail:info@moto-stuff.co.jp
受付時間 9:00~18:00

ご質問などございましたら、以下のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

ご相談・お問合せ
お問合せフォーム